みかりんのレコーディング日記 2

 

スタジオはログハウスみたいで、泊まる場所はすぐ隣にあって青いかわいい感じの所で・・・

とりあえず車を止めて外に出た。周りは森。で、雑音がぜ〜んぜんなくて聞こえてくるのは鳥の声とひぐらしの声?ひぐらしって夏の終わりに鳴くんじゃなかったっけ・・・・と言いつつお決まりのMille Faceの曲「届かぬ手紙」をお約束で歌いました。

 

「スタジオ入口にて」

小さすぎて見えないけど、みかりんとエイリアちゃんです。

そんで、みかりんちょっと自然と同化してみようと思ってコンクリートの寝れそうな場所があったからゴロンと横になった。するとアリくん達がみかりんの体にもぞもぞと寄ってきた。

みかりんは危うくアリくん達の家に運ばれそうになりすぐに飛び起きました。あ〜びっくりした。

そんで、謎のトウテンポールの前で写真を撮ったり、お花の写真とか撮ったりしてて、そうこうしていると、スタジオの人が「夜のレコーディングの方ですよね。中に入って待ってて下さい。」と言ってくれたのでおそるおそる中に入ってみた。

 

「建物の中」

みかりんが超、登りたかった階段が右に写ってます。左の奥は食堂。右はピアノやビリヤード台。

けっこー広くてびっくりした。スタジオは地下にあってまだ見ることはできませんでした。夜までおあずけ〜。

で、壁に今まで来た人達のポラロイド写真がいっぱい貼ってあったので見てみたら、あらま〜、すごい人達がいっぱいいて三人ですっごいね〜って驚きました。

それと写真の貼ってあるすぐ横に階段があって本当はすっごい登りたかったんだけど、後で聞いた話なんだけど、そこは従業員さんが寝泊まりしてる所だったので勝手に登らなくてよかった!。

そんでご飯の時間までまだまだ時間があったので、「山中湖に行ってみよ〜」ってことになって車に乗って再び出発!。

スタジオから近くてすぐに着いた。で、おみやげやさんがあったので見ようってことになって、そこにソフトクリームが売ってて、巨峰とバニラがあったので、3人ともミックスを頼んで・・・すごくおいしかった。

山中湖には釣りをしている人や絵を描いている人、ボートに乗ってる人などなどがいて、結構人がいた。

で、そろそろ時間になったのでスタジオに帰ることにしました。

スタジオに着いてみかりんはもう少し寝たかったので、車の中で浅い眠りに入り、いい気持ちの所でくまちゃんと景ちゃんが起こしに来た。再び室内へ。

前のバンドのTD(トラックダウン)が終わって、夕食の時間。ちょうどPM7:00ぐらいだったかな。

メニューはごはん、マーボー豆腐、肉だんご、餃子、キャベツとベーコンのコンソメスープでした。中華だ〜ね〜。すごくおいしくてちょっと食べ過ぎた。

レコーディングはPM8:00からはじめるということだったので、すぐにくまちゃんは音を流し込む作業に入った。

さすがくまちゃん!!ぱっぱっぱと作業をして30分ちょっとくらいでOKでした。

次にギターとボーカルを一緒に録っちゃお〜って言われて「みかりん、心の準備が〜」と心の中で叫びつつ、仮歌だけ録って、ギターから録ることにしてもらった。

事前にクマちゃん家で景ちゃんにギターを弾いてもらって、これでいこ〜って決めてたんだけどいざスタジオで聞いてみるとなんかぴ〜んと来なくて、色々考えて、社長とかにもアドバイスしてもらってやっとギター終了!!

ついにみかりんのお歌の時間が来てしまったなりよ。

ちょっと緊張しつつマイクの前に。曲が流れてきて一発目!!。ん〜声が出ない、かすれてる、なんてことだ〜。結局、何回か歌わせてもらってやっとOKという感じ。みなさんごめんなさいという気持ちで、外の空気を吸いに外へ・・・そしたら雨が降っててますますBLUEになって、トホホ〜。

TDが終わったのがAM3:00

さあ〜みんなで飲も〜ってなことで大きな木のテーブルを囲んでビールとお夜食のいなり寿司をゴクゴク、パクパク、すご〜く楽しくおしゃべりして、気付けば外は明るくて時計の針はAM6:00過ぎ〜!!

窓から富士山が見えるよ〜って聞いてたから早速見に行った。

そんで事務所の女の人と一緒にオフロに入って、AM7:00 すぐにベッドにもぐってZ〜Z〜Z〜

おやすみなり〜    ・・・つづく

 

「ベッドで寝てるエイリアちゃん」

これまた見にくいけど、エイリアちゃんもベッドでおやすみです。

レコーディング日記3へ

次に進みます。

レコーディング日記目次

目次に戻ります。

Menu

メニューに戻ります。