フライングドッグよりメジャーリリース
■CD■
メジャー作品
機動戦士ガンダム00 スペシャルエディション Theme Songs | ||
---|---|---|
![]() |
発売日 価格 メディア 商品番号 |
2010.02.24 1,500円 CD VTCL-35069 |
フライングドッグよりメジャーリリース |
||
(C)創通・サンライズ・毎日放送 |
||
機動戦士ガンダム00Anthology BEST ADVOCACY OF CONGRUITY [Limited Edition] |
||
---|---|---|
![]() |
発売日 価格 メディア 商品番号 |
2010.09.15 4,300円 CD VTCL-70003-4 |
フライングドッグよりメジャーリリース |
||
(C)創通・サンライズ・毎日放送 「i〔ai〕」「 Core」「 Refrain」の3曲収録 |
||
インディーズ作品
feeling | ||
---|---|---|
![]() |
発売日 価格 メディア 商品番号 |
2014.10.26 500円 CD-R NATR-0016 |
1.feeling |
||
森の寝言 | ||
---|---|---|
![]() |
発売日 価格 メディア 商品番号 |
2013.04.30 500円 CD-R NATR-0015 |
1.森の寝言 |
||
Heartache | ||
---|---|---|
![]() |
発売日 価格 メディア 商品番号 |
2012.04.29 500円 CD-R NATR-0014 |
1.Heartache |
||
幸せのリレー | ||
---|---|---|
![]() |
発売日 価格 メディア 商品番号 |
2011.05.01 500円 CD-R NATR-0013 |
友人の結婚式に向けて制作した楽曲 |
||
1.幸せのリレー |
||
溶解 | ||
---|---|---|
![]() |
発売日 価格 メディア 商品番号 |
2010.10.31 1,000円 CD-R NATR-0012 |
ワンマンライブ「溶解」に合わせて発売 |
||
1.溶解 |
||
再来の刻 | ||
---|---|---|
![]() |
発売日 価格 メディア 商品番号 |
2008.06.06 2,000円 CD NATR-0009 |
5枚目のアルバム |
||
1.平行線 8.もうひとつの誕生日 |
||
Reset | ||
---|---|---|
![]() |
発売日
価格 メディア 商品番号 |
2006.07.07
2,000円 CD NATR-0008 |
ドラム佐治光雅加入後初のアルバム
|
||
1.とかげJump! 2.Time 3.白いカラス 4.真冬の蝉 5.Picasso 6.Space Hurricane 7.Psychedelic City |
キルト | ||
---|---|---|
![]() |
発売日
価格 メディア 商品番号 |
2004.12.03 発売
2,000円 CD BSCPF-1203 |
|
||
1. 夜光虫 2. Butterfly 3. Regret 4. カプセル 5. 未来に吹く風 6. Lesson |
光と影の調和 | ||
---|---|---|
![]() |
発売日 価格 メディア 商品番号 |
2003.4.16 2,000円 CD NATR-0007 |
2枚目のフルアルバム。徹底的にこだわって作られたコンセプトアルバムで、聴き応え十分。
アルバムインタビューページはこちら 在庫切れ |
||
1. 伏流水 2. 朝〜507〜 3. 小さな傷跡 4. 記憶喪失 5. 黒い塊 6. Remains (君が遺したもの) 7. 臆病鳥と太陽 8. 夢のカケラ 9. 道+声=君へ |
記憶喪失 | ||
---|---|---|
![]() |
発売日 価格 メディア 商品番号 |
2001.4.30 販売終了 CD-R NATR-0006 |
1. 記憶喪失 2. 臆病鳥と太陽 3. 記憶喪失 (Instrumental) 4. 臆病鳥と太陽 (Instrumental) |
Live at shinsaibashi MUSE HALL -2000.5.21- | ||
---|---|---|
![]() |
発売日 価格 メディア 商品番号 |
2000.8.18 販売終了 CD-R NATR-0005 |
Mille Face 初のライブアルバム。2000年5月21日 心斎橋 MUSE HALL で行われたライブを収録。 | ||
1. Picasso 2. Butterfly 3. 無音の夜 4. 大地の歌 5. 白いカラス 6. Time 7. Psychedelic City |
無音の夜 | ||
---|---|---|
![]() |
発売日 価格 メディア 商品番号 |
2000.4.17 1,000円 CD NATR-0004 |
苦節2年の思いを詰め込んだ渾身の一作。タイトル曲「無音の夜」は、松任谷正隆氏も絶賛。 | ||
1. 無音の夜 2. No Return 3. 光の扉 4. 無音の夜 (Instrumental) 5. No Return (Instrumental) 6. 光の扉 (Instrumental) |
FLY | ||
---|---|---|
![]() |
発売日 価格 メディア 商品番号 |
1998.4.26 販売終了 CD-R NATR-0003 |
あくの強い感じの曲多し。 | ||
1. Butterfly 2. 白いカラス 3. 強がる弱さ 4. Time (remix) |
Mille Face | ||
---|---|---|
![]() |
発売日 価格 メディア 商品番号 |
1997.6.8 販売終了 CD-R NATR-0002 |
ポップ好きの方、必聴!5曲目以降に3rdアルバム[FLY]の4曲を加え 2005年にリマスタリング致しました。 |
||
1. Picasso 2. 届かぬ手紙 3. Gamelan 4. Believe 5. Butterfly 6. 白いカラス 7. 強がる弱さ 8. Time (remix) |
Mille Face | ||
---|---|---|
![]() |
発売日 価格 メディア 商品番号 |
1996.11.11 1,500円 CD NATR-0001 |
Mille Faceの原点を知りたい方に。 | ||
1. Psychedelic City 2. 瞳を閉じて 3. Future World 4. Tears of memory 5. My.exstasy 6. Tostalian dance (Instrumetal) 7. でめきん 8. 大地の歌 9. Mayfly 10. Happy New Days 11. 空と森と 12. Time |
にょろりん音頭 | ||
---|---|---|
![]() |
発売日 価格 メディア 商品番号 |
09.07.03 800円 CD NATR-0010 |
マスコットニョロリンの初CD
|
||
1.ニョロリン挨拶 |
||
■DVD,VHS■
Live at Ruido K2/2007/04/05 | ||
---|---|---|
![]() |
発売日 価格 メディア 商品番号 |
2007.4.29 1,000円 DVD-R NADV-004 |
新曲2曲をひっさげての3ヶ月ぶりのライブの模様を収めたライブDVD |
||
1.Multiplication 2.無音の夜 3.Lesson 4.禁断のLoop 5.Space Hurricane 6.とかげJump! |
Mille Face Live2004/12/03Live at k2 | ||
---|---|---|
![]() |
発売日
価格 メディア 商品番号 |
2005.3.18
1,500円 DVD-R NADV-003 |
アルバム『キルト』の発売に合わせて 展開した関東ツアーを経て、 その年の総決算として2004年12月3日に 行われた渋谷ルイードK2でのライブを DVDとしてパッケージ。 |
||
1.夜光虫 2.Lesson 3.無音の夜 4.Regret 5.カプセル 6.とかげJump! 7.Space Hurricane 8.Psychedelic City 他・・・ |
Mille Face 2002.11.28 Live at morph tokyo | ||
---|---|---|
![]() |
発売日
価格 メディア 商品番号 |
2003.2.13
販売終了 DVD-R,VHS NATV-002,NADV-001 |
2002年11月28日六本木morph tokyoでのライブ演奏を収めたMille Face初のライブビデオ。 全6曲に凝縮された力強く、切ないミルフェイスの音楽と粂川ユウヤ率いる映像チームの映像が見事に融合したステージは圧巻。ダイナミックでスケール感のあるライブの魅力が余すことなく収められている。 |
||
1. 朝〜507〜 2.白の世界 3.無音の夜 4.白いカラス 5.Time 6.Psychedelic City |
無音の夜 プロモーションビデオ | ||
---|---|---|
![]() |
発売日 価格 メディア 商品番号 |
2001.4.30 販売終了 VHS NATV-001 |
無人島ロケを敢行したMille Face初のPV | ||
1.無音の夜 |