6月27日
みかりんは山中湖に行くのは初めてなので前日からワクワクしてしまって眠れませんでした。
気付いたら朝!!チュンチュン?!
というわけでくまちゃんは朝からサッカーがあったのでギターの景ちゃんとみかりんで荷物を車に積んで調布までくまちゃんを迎えに(拾いに)行ったなりよ!!
着いた時すでに試合は終わってて負けちゃってたのでなんか重た〜い雰囲気だったけどみかりんはいつものように元気良く「こんにちはなりよ〜」とみんなにあいさつしたら、「「勝利の女神?」が来なかったから負けたんだよ。」と何人かの人に言われ、みかりんの頭の中では「女神」というよりは「疫病神」っぽいんだけどな〜とわけのわかんないことを考えておりました。
くまちゃんの着替えが終わりまずは腹ごしらえをしていざ出発〜!高速にのってすぐ、ずうずうしくもみかりんは深〜い深〜い眠りについたのであった。
そんで目が覚めたらもうすでに山中湖についていたのでちょっとびっくりした。「どこでもドア」に近い感じ!!(運転している景ちゃんには失礼だけど)
スタジオまでの目印が地図に書いてあったんだけど・・・まず、「水車ポンプ」って書いてあってみかりんは起きたばかりで頭の中がフニョフニョでよくわかんなかったけど、くまちゃんは水道局の施設かなにかだと思ってたら飲食店のかんばんにでかでかと「水車ポンプ」って書いてあって「これか〜」って景ちゃんとくまちゃんが笑っていたのでみかりんもわけわかんなかったんだけどつられて笑った。
で、次の目印は「INAX」の看板。もちろん看板は大きいものだと思っていたのだけど発見した時は大爆笑!!というのは普通の民家にちょろんと飛び出したそれは小さな小さな看板でこれまたびっくり!。でも、みかりんの田舎に似ていてすごいいい感じ。
そうそう水車ポンプから「 INAX 」までの道でお花畑がぐわ〜んとあって、不自然なぐらいのおおくの人がぞろぞろ歩いててこれはびっくりしたというかなんか気持ち悪い景色だった。どうやら蘭園があるらしく、山中湖の観光地っぽい感じだった。
で、広〜い畑に囲まれた道を山の方へブ〜ンと進んで進んで進んで行ったらなんと行き止まりだった。道を間違えたのか〜とちょっとあせって戻ってみると左にもう一本、道があって、峠に向かう道でおそるおそる行ってみたら突然、カラフルなトウテンポールが一本、ニョキニョキ〜と立ってて、なんでこんな山の中にと思いつつ、くまちゃんとみかりんは「♪ 愛して〜る、愛してる。トウテンポ〜ル、トウテンポ〜ル。」とお決まりのスター☆にしきのあきらの「空に太陽がある限り」の替え歌を歌ってしまった。さすがユニット。おばかな二人組。景ちゃんはただただ笑うしかなかった。
と、それは実はスタジオの入口だった。かなりあせりまくり笑いまくりでようやく辿り着いたのであった。よかったよかった・・・・・ つづく
|
これが、入口のカラフルなトウテンポールちゃんです。 |
次に進みます。 | |
目次に戻ります。 | |
メニューに戻ります。 |